【広島ビューティー&ブライダル専門学校】の評判は?学費や学校情報をチェックしてみる! | それがクリエイター!

【広島ビューティー&ブライダル専門学校】の評判は?学費や学校情報をチェックしてみる!

サイトー先生

サイトー先生
今回は「広島ビューティー&ブライダル専門学校」についての情報をまとめました。

広島ビューティー&ブライダル専門学校では、入学から卒業までの過程において美容業界でプロとして活躍するための知識・技術を習得することに特化した内容となっています。

また少人数制・クラス担任制を取り入れているのが特徴であり、
担任が入学から就職のサポートまでを指導するオリジナル教育システムを導入しているため、生徒一人ひとりを手厚くサポートできる環境が整っています。

少しでも興味がある学校はすぐにパンフレットを取り寄せるのが専門学校選びの鉄則です。

学校の評判や一般的な意見はその後に確認すると余計な情報に惑わされて進路を見誤る確率が格段に減少するとともに、最新且つもっとも正確な学校の情報を無料で手に入れることができます。

たった1分!今すぐ無料でパンフレットを受け取る⇨

広島ビューティー&ブライダル専門学校ってどんな学校?

授業内容
学費
学校設備
人間関係
専門就職
総合評価

※在校生・卒業生による口コミ調査での情報です。
※それがクリエイター!独自で調査を行なっているため、各学科や入学時の感じ方に個人差がある場合がございます。

広島ビューティー&ブライダル専門学校は、自身が目指す美容の職業に関する深い専門知識と、優れた専門技術を身につけることができる学校です。

広島ビューティー&ブライダル専門学校には、全3学科8コースがあり入学後半年間は基礎を学び、1年生後期からは将来に向けて自身が学びたいコースを選択できるというのが特長です。

各クラス少人数制となっており、学生に対して入学から就職までのすべてを1人の担任が指導するというシステムを導入することにより、教師と生徒の距離も近く細かな部分までサポートができる環境が整っています。

現場経験が豊富な講師陣からの指導も受けられるため、資格合格率も高く、就職決定率も100%を誇っています。

中国・四国の専門学校でも珍しい「チャペル」が備わっており、学生が自身の手で本物の結婚式をプロデュースできる当日実戦型の授業を行っています。

結婚式におけるすべての流れを学ぶことができ、就職してからも即戦力として活躍できる力を身につけることができます。

ブライダルプロデュース科在学中希望者に向けて、実際のブライダルの現場で仕事をしながら学ぶことのできる企業インターンシップ(現場でのアルバイト実習)を行っています。

実践力が身に付き、就職にも繋がります。

所在地  〒732-0821
広島県広島市南区大須賀町15-24
アクセス情報  JR山陽本線、広島電鉄
「広島駅」より徒歩7分

広島ビューティー&ブライダル専門学校の学費・授業料

以下、赤文字の金額は初年度納入金です。

 トータルビューティー科(40名)
 メイクアップコース(女子のみ) 期間:2年制
学費:960,000円
エステティックコース(女子のみ) 期間:2年制
学費:960,000円
ネイルアートコース(女子のみ) 期間:2年制
学費:960,000円
モデルコース(女子のみ) 期間:2年制
学費:960,000円

※美容師免許取得コースとの併修可能

 ブライダルプロデュース科(40名)
ウェディングプランナーコース(女子のみ) 期間:2年制
学費:960,000円
ブライダルヘアメイク&ドレスコース(女子のみ) 期間:2年制
学費:960,000円

※美容師免許取得コースとの併修可能

 美容科(認可申請中)(40名)
 ヘアスタイリストコース 期間:2年制
学費:960,000円
ヘアメイク&アイラッシュコース 期間:2年制
学費:960,000円

※その他、個人で使用する機材費や材料費が別途必要となる場合があります。

上記の金額は調査の上で掲載しておりますが、目安として参考にして頂き、詳しく知りたい方は資料等でご確認ください。※2018年04月予定 (入学金、施設設備費含む)

資料を取り寄せて詳細情報を確認する⇨

広島ビューティー&ブライダル専門学校の寮はどんな感じ?

広島ビューティー&ブライダル専門学校は学生に対して学生寮や会館を紹介しています。

食事は朝・夕2食付きで、健康に気を配った手作りの食事を食べることができ、部屋には家具や備品が備え付けられているため、すぐに学生生活が始められるよう環境が整っています。

各学生寮には寮長や寮母が常駐しており、サポートやセキュリティー面も安心です。

 ドーミー広島駅前  【個室I】
食事込:65,500円 食事別:48,400円
【個室II】
食事込:69,500円 食事別:52,400円
※食事別契約の場合、一食あたり朝350円税別、夕650円税別となります。
アクセス 広島市東区上大須賀町7-4
・JR山陽本線「広島」駅より徒歩約6分
ドーミー広島 食事込:79,500円 食事別:62,700円
※契約者全員に、在寮期間中、自転車を無償貸与あり。(登録料として別途1,000円+税)
※食事別契約の場合、一食あたり朝350円税別、夕650円税別となります。
アクセス 広島県広島市南区宇品西2-1-29
・広島電鉄宇品線「宇品二丁目」電停より徒歩約6分
女子寮
 ドーミー広島駅前2 【個室I】
食事込:65,500円 食事別:48,400円
【個室II】
食事込:66,500円 食事別:49,400円
※食事別契約の場合、一食あたり朝350円税別、夕650円税別となります。
アクセス 広島市東区上大須賀町7-12
・JR山陽本線「広島」駅より徒歩約6分

広島ビューティー&ブライダル専門学校のオープンキャンパスはどんなことをするの?

広島ビューティー&ブライダル専門学校のオープンキャンパスは、メイク・エステ・ネイルなど毎回違った体験メニューが用意されており、実際に授業の内容を体験することができます。

校舎や施設の見学はもちろん、入試や学費、学校生活の様子などを先生や在校生に直接聞くこともできます。

高校2・3年生(高校3年生の付き添いの保護者1名)には、距離に応じて交通費補助を利用することができます。

また、無料で学生寮に体験入寮することができるなど対応も非常に良いです。

土日のオープンキャンパスに参加することができないという方は、平日でも学校見学や個別相談の受付をしてもらえます。

完全個別で対応してもらえるので、じっくりと見学・相談がしたいという方も含め、そちらに参加することを検討してみましょう。

広島ビューティー&ブライダル専門学校の口コミ・評判


資格取得にとても力を入れています。合格に向けて実習や筆記対策を丁寧にしてもらい、受けた検定はすべて資格取得することができました。

現役で活躍されている先生もみえて、技術面だけでなく実際の体験談なども聞くことができて良かったです。

実習でほとんど使わない教材があり、その分の教材費がもったいないと思いました。

コースごとにクラスが分かれていて、友達ととても仲良くなれます。担任制で先生とも話す機会が多く、就職のことなど何か不安なことがあればすぐに相談できるのでとても良いと思います。

広島ビューティー&ブライダル専門学校からの就職実績

広島ビューティー&ブライダル専門学校は、開校以来就職決定率が100%を誇っており、美容業界への就職決定率が高いのも特徴です。

現在までも多数の卒業生が大手企業や有名サロンなどに就職して活躍されています。

各学科、コースの代表的な就職先を下記にまとめたので参考にしてみましょう。

■各学科、コース全体の代表的な就職先

ケンジグループ KENJEアッシュ Ash、田谷 TAYA、Neolive Neolive、パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン、TBCグループ、ソシエ・ワールド、エムアイシー M.SLASH、NDNBeautu Natural Design Nails、アクア・グラツィエ、ツカダ・グローバルホールディングス

広島ビューティー&ブライダル専門学校で学んで実際に役立つことは?


在籍中に学んだメイクの知識と技術を活かし、卒業して就職した今、お客様の要望に自信をもって対応できています。 トータルビューティー科メイクアップコース

資格の対策や就職のサポートをしっかりしてもらえたおかげで資格取得や就職ができ、今でもエステティシャンの仕事を続けられています。 トータルビューティー科エステティックコース

授業ではメイクの基本から特殊メイク・ブライダルメイクなどを勉強し、在学中にメイク、ネイル、着付け、色彩、接遇など多数の資格を取ることができました。それを活かし、現在は写真館で勤めています。 トータルビューティー科メイクアップコース

自分の目的に合った専門学校を見つけるためのコツ

サイトー先生

サイトー先生
なかなか入学したい学校が決まらない・・・という方へ

広島ビューティー&ブライダル専門学校を含め、全国には特徴や強みの異なる専門学校が数多くあります。

興味のある学校について詳しく調べることも大切ですが、

同じ学科でも学べる内容に違いがあったり、卒業後の就職実績が異なるため、複数の専門学校の情報を集めて比較した方が、自分に合った専門学校を見つけやすくなります。

「マイナビ進学」では、数多くの専門学校の中であなたの理想に合う学校を提案し、無料で資料を送付しています。

まずは広島ビューティー&ブライダル専門学校を含め、周辺地域の専門学校資料を取り寄せて、詳しい情報を比較してみましょう。

地域・職種別の専門学校の資料を取り寄せてみる⇨

他の学校の資料を見てみる⇨